ドライブチャートマガジン

事故削減の取り組み方や事例などをご紹介します

タグで絞り込む

  • #事故削減
  • #車両管理
  • #コスト削減
  • #よくあるご相談
  • #法令遵守
  • #機能紹介
  • #DRIVE CHART Award
  • #営業車
  • #トラック
  • #タクシー
  • #送迎車
  • すべての記事
  • DRIVE CHARTとは
  • セミナー
  • 導入事例
  • お役立ち
  • Safety Driving Goes Next

導入事例

2025.02.07

東栄興業、リスク運転を業界トップクラスに減らして事故損害額も低減 ――『DRIVE CHART』閲覧率アップの仕掛けで指導の納得度を改善

タクシー事業と物流事業を展開する総合物流カンパニー、東栄興業。このうちタクシー事業(東栄タクシー)では、川崎市をはじめ、横浜市や横須賀市、三浦市といった“京浜交通圏”を中心に営業を行っています。

#事故削減 #タクシー

導入事例

2025.02.07

大西運輸、リスク運転削減で「重大事故ゼロ」継続 ーー思いやり運転の拡大で「安全の輪」広げたい

総合物流業者である安田倉庫のグループ会社で、石川県金沢市を本社に運送事業を展開する大西運輸。業界で先駆けて、複数メーカーの照明電材や住宅建材、事務機器などを配送先ごとに一括で「共同配送」するシステムを2000年に開始し、実績を積み重ねています。

#事故削減 #トラック

導入事例

2025.01.14

東多摩再資源化事業協同組合、加盟10社・109台に導入――1年で事故「半減」、一時不停止も「4分の1以下」に

東京都東村山市・小平市・西東京市・東久留米市・清瀬市・東大和市の6市を事業範囲とする東多摩再資源化事業協同組合。各市より委託を受け、新聞・雑誌・段ボール・古布などの資源物を回収し、保管するヤードへの受け入れ、リサイクルセンターでの選別作業などを行っています。

#事故削減 #営業車

導入事例

2024.11.07

ANAグループのOCS、当初約6,600件あったリスク運転は60件に激減 ――決め手は「褒める」ための制度と雰囲気作り

ANAのグループ会社であり、国際物流サービスを展開するOCS。陸路と空輸を合わせた国際輸送を「高速」かつ「高品質」で行うことを強みにしています。陸路の集荷・配送を担当する国内のクルーは、1日に100カ所近くを回るような日々。クルーたちの運転は同社のビジネスにおける根幹となっています。

#事故削減 #トラック

導入事例

2024.10.31

エームサービス、「褒める文化」の定着がもたらした事故削減――『DRIVE CHART』導入1年でリスク運転「8割減」、運行記録の自動化でドライバーも楽に

オフィス、工場、学校から病院・福祉施設、スタジアム・トレーニング施設まで、全国約3,500か所でフードサービスを提供するエームサービス。2009年からは「MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島」の飲食サービスのすべてを担う、「食サービスの包括運営」という新たなビジネスモデルにもチャレンジしています。

#事故削減 #車両管理 #営業車

導入事例

2024.08.27

OSGコーポレーション、『DRIVE CHART』導入翌年には事故が3割減 ――脇見、速度超過を「ゼロ」に…社員の意識を変えた安全管理の進化内容とは

 浄水器、電解水素水(アルカリイオン水)生成器、次亜塩素酸水(除菌水)生成器など、「水」に関する様々な事業を展開するOSGコーポレーション。家庭用・業務用・産業用・衛生管理製品と、水にまつわる多くの機器を扱っています。

#事故削減 #営業車

導入事例

2024.06.28

ヨシケイ東埼玉、導入後に事故は3分の1、保険割引率は大幅アップ――活用の秘訣は「運転成績と評価制度のリンク」

 食材の宅配サービスを全国展開する「ヨシケイ」のフランチャイズであり、東埼玉エリアと兵庫県南西部・播州エリアの配達を担うヨシケイ東埼玉。約70の配達コースがあり、車両を運転して食材を届ける営業員は80名ほど。そのほとんどが女性です。毎朝明るい雰囲気の中で各コースに出発し、夕方に戻ってくるという一日を送っています。

#事故削減 #コスト削減 #営業車

導入事例

2023.12.27

【タクシー編】~Safety Driving Award 2023受賞企業に学ぶ~ DRIVE CHART活用勉強会

 DRIVE CHARTでは、効果的な事故削減に取り組む企業を表彰する「Safety Driving Award 2023」を2023年10月に発表。2回目となる「Safety Driving Award」ですが、今年は“受賞企業の取り組みを、より多くの企業に広めたい”と、『受賞企業に学ぶ DRIVE CHART活用勉強会』を開催いたしました。

#事故削減 #車両管理 #コスト削減 #DRIVE CHART Award #タクシー

導入事例

2023.12.11

【トラック編】~Safety Driving Award 2023受賞企業に学ぶ~ DRIVE CHART活用勉強会

 DRIVE CHARTでは、効果的な事故削減に取り組む企業を表彰する「Safety Driving Award 2023」を2023年10月に発表。

#事故削減 #車両管理 #コスト削減 #DRIVE CHART Award #トラック